仕事

休憩の多い会議の方が、早く結論が出る

煙草。 僕はタバコを吸った経験はありません。特にタバコを吸いたいと思ったことも無いです。別に嫌いというわけではありません。どちらかというと、興味が無い。いや、興味が持てない、といった方が正しいかもしれません。 僕の周りの人も殆どタバコ吸わな…

アリとギリギリーズ

高校生のとき、多くの人がそうだと思うんですけど、テストは当たり前のように一夜漬けでした。というか、一夜漬ければまだ良いほう。朝の通学バスの中、友人のノートのコピーを読んでました。浅漬けです。あのノートコピーというのは良くないですね。他人の…

「食券機を使わないとね、売り上げを誤魔化すことができるんですよ。」

中小企業の社長さんとお話しているとき、そんな発言を聞いてビックリしました。 この社長さんは吉野家のような外食産業をやっている方で、この人の店も、食券を事前に買うシステムではなく、カウンターで店員に頼むシステムでした。そこで食券を採用しないの…

面白いお仕事ですね

こうした親しみやすいポピュラーサイエンスも、いわゆるバリバリ最前線の科学者から言わせると、「ていどひくい」になるそうな。一般向けの解説は陳腐化だとか、正確さの削ぎ落としだという決め付けに、著者は異を唱える。 わたしが知らないスゴ本は、きっと…

帝王学-貞観政要の読み方 平安時代から愛読されたリーダー学

家康が愛読!北条政子が絶賛!日蓮が書写! と書店の推薦ポップのような書き方をしてみたが、実際にそんな本が存在する。 「貞観政要」。中国で最も長く続いた時代、唐の基礎を作ったと言われる【太宗】と、その有能な部下たちの政治討論を綴った書であり、…

解の求め方

如何なる問題も、複数の解決方法が存在する。それぞれの解決方法は、何を重視するかによって優劣が付けられるもので、どの解決方法を選択するのかは(時間の許す限り)解決方法が出揃ってから考えれば良いことであろう。そしてそれが最も適した解決方法であ…

富士通の行く末

就活の書類とか捨てていたら、富士通のパンフレットが出てきた。その表紙に、内輪の説明会みたいなものに行ったとき聞いた話のメモが書いてあったので、捨てる前にこっちに写して(移して)おこう。 この会は学校の傍で行われて、タダで仏料理が食べれるので…

チームの優秀さ

優秀なプロジェクトチームは普通のチームと何が違うのか。 それは【追い込み時の集中力】である。優秀なチームは、締め切り間近になると空気が変わり、圧倒的な速度で仕事をこなす。主に以下の2つの理由がそれを可能にする。 1:集中力の極致を合わせるこ…