インプットとアウトプットのバランス

どうも自分はインプット期とアウトプット期というものが如実に分かれていて、それがニ、三十日ぐらいごとに入れ替わるようです。インプット期は本を読んだり学習したりということに殆んどの時間を費やします。アウトプット期になると、インプット期に蓄積したものを組み合わせて、自分の意見として表出したくなるようです。
もちろん、アウトプット期にもインプットはし続けるんですが、インプットするものはブログであったりちょっとしたリファレンスだったりして、あまり大きなもの(概念など)を受け入れることは難しくなります。
逆に、インプット期にもアウトプットはし続けますが、日常会話やtwitterのような端的に終わるものが殆んどであるし、それらにおいてすら独自性が弱まります。たぶん、自分がインプット状態になっているときは、情報が次々と自分に影響していくため、明確な自分というものがなくて自信ある発言が出来なくなるのだろうと思います。
このインプットとアウトプットのサイクルは、情報を自分のものにするのにとても有用であると思うのですが、もうちょっと短いスパンで来るか、できれば同時に行えるようになりたいんですよね……。
以上、インプットモードに入ってしまったので最近エントリが書けないという言い訳でした。