引き続き、ソーシャルブックマーク使ってみた

数日前からはてなブックマークを使い始めた僕。(参照:今更ソーシャルブックマークを使ってみた*1 - たぬきのねどこ
数日使ってみて、前回とはちょっと違う感想を感じたのでメモ。かなりポジティブな面を実感しました。

僕がはてなブックマークを使ってみて、便利に感じたところを幾つか挙げてみます。

  1. 本棚を見るように、自分(と世界)の興味の移り変わりが見える
  2. はてブのページにコメントが書かれている
  3. 埋もれている面白いブログを拾える
今更ソーシャルブックマークを使ってみた*1 - たぬきのねどこ

って前回書いたんですけど、特に3.が凄い。あと、何気にはてなスターが良い。

他の人のはてブで情報収集

これとても便利。自分と近い趣味の人を見つけて、その人のブックマークをお気に入りにいれておけば(ちょっと分かり難い書き方ですね)、自分の好みの記事がどんどん入ってくるんです。
座ってるだけで、色んな方達が情報を集めて下さるんです。あとは自分がいつも見ている記事とかをちょこちょこブクマしていれば、誰かの役に立つかもしれない。良い世の中だなー( ;∀;)
個人的には、

  1. ブックマーク時によく発言している&面白い発言をする人
  2. userが少ない記事もフォローしている人

をお気に入りに入れさせてもらっています。あまり多くの記事は追いきれないので、沢山の人をお気に入りに入れることは出来ないのが残念といえば残念。

はてなスター

なんか上の方にある☆印のヤツです。
僕ははてなブックマークは後で見直す可能性のある記事を入れようと思っているので「あーこの記事面白いなぁ。でもお気に入りにいれるのはちょっと違うかな」と思うことがあります。そんなとき、上のスターをポチっと押すと、面白かったよーと気軽にお伝えできちゃうのです。
読者は気軽に押せるのに、記事を書いた人には嬉しいものです。実際、この記事も前の記事に☆をつけて下さった方のおかげで書いているところがあります。


あと、はてなブックマークのコメントにもスターをつけることが出来ます。面白いコメントがあったらポチっと。(僕は最初、これも記事へのスターだと思っていて、面白い記事をブクマした時に自分のコメントにスター付けてました。恥ずかしい)
コメントに対しても、スターを誰かが付けてくれていると意外と嬉しいことに気付きました。


はてなスタープラス評価しかないところが凄いところだと思います。シンプルで気楽ということもありますが、ポジティブなものからこそ面白いものは生まれるんじゃないか、という思想を僕は持っているので。
ただ、最近売っているカラースターって意味あるのかなぁ。よくわかりません。

まだ、はてブしていない方へ*1

まずはアカウントを取って、はてなスターを付けるってことだけをやってみてはどうでしょうか。ワンクリックするだけでいいのです。それだけで自分がウェブ世界に影響できるって意外と面白いですよ。

あとtwitterはじめた

はてブで気をよくした僕は、twitterもはじめたのでした。これの面白さはまだ全然わかって無いので特にコメントしませんが、tanuking0でやってるのでaddってくれる奇特な方がいらしたらお願いします。

*1:こんな偏狭にそんな方が来てくださるのか?